休日のカバンの中身

カバンの中身

こんにちは、広報局の中村です。カバンの中身は人それぞれ異なり全て同じ人はいないのでは
ないでしょうか。
大学三年生になる僕のカバンの中身を紹介します。

自己紹介

【所属局】 一部 広報局

【性別】  男

【所属学科】システムデザイン工学部情報システム工学科

【その他の所属団体】

なし

 

 

休日の持ち物

①トートバック(ラルフローレン)

半年前ほどに誕生日プレゼントで貰った
ものを今は使用しています。
荷物が多い日、少ない日でも使いやすい大きさです。
外と内にポケットが一つずつあるけど
贅沢言うと内側にもう一つあれば最高。。。笑

 

②iPhoneXs

人生初iPhoneです。みんな使ってるから
なんとなくデビューしたくて購入しました。
Androidだとカメラの起動が遅かったので今はシャッターチャンスを逃しません!!

③ヘアアイロン

いつでも雨や汗かいてもいいように持ち歩いています。

④フレアフレグランス

友達とご飯を食べに行ったり、スロット打ち行った時の必須アイテムです。

 

⑤長財布

高校の入学祝いに家族に買ってもらい今まで
使っています。
財布の中身をいつ見ても悲しいです。。。

⑥コンタクト

裸眼だとパソコンでレポート書けないレベルで目が悪いので
必須アイテムです。
ワンデイだから高いので大学やバイトのときはメガネ使ってます。
電大は仲間がいっぱい。

⑦自撮り棒

購入のきっかけはスノボに行ったときです。
ゲレンデにかまくらがあり、その中に撮影用に自撮り棒がおいてあったんです。
使って見たら楽しくて次の日アマゾンでポチりました笑
この自撮り棒はBluetooth接続することでボタンで好きなタイミングで撮ることができます。
しかも、ボタンは取り外し可能で自撮り棒は三脚にトランスフォームできるので集合写真を
撮るときにとても便利です。
いつでも撮れる様に持ち歩いています。

⑧モバイルバッテリー

スマホが大好きなのでモバイルバッテリーが
無いと生きていけません。
充電なくなると不安で不安で落ち着くことができません。
それぐらい重要なのです。

⑨たまにゴミ、メダル

ゴミは本当にたまにしか入ってません!!
レシートとかペットボトルですかね。
メダルはスロットに行く時たまに落としてカバンの
中に入ってしまい気づかないときがあります。
ちなみに好きな台はリゼロです。

⑩ペンケース

デザインもかわいいし、柔らかいので枕として眠い時に。。。
中学から高校まで同じペンケースを使用していたので
流石に大学生になったら買おうと思い、ドンキホーテで購入しました。
たくさんは入りませんが必要最低の物で十分なので
使いやすいです

 

 

 

 

最後に

以上が僕のカバンに中身です。
中身は人それぞれで。同じ人でも季節、天候で中身は
変わってくると思うでとてもおもしろいですよね。
授業がある日はプラスでノート、教科書、パソコンが入っています

タイトルとURLをコピーしました