来場時の注意事項
旭祭にご来場いただく際は、以下の注意事項をお守りください。
↓事前にご確認いただきたいこと
-
大学には一般来場者用の駐車場、駐輪場はございません。公共交通機関や徒歩でのご来場をお願いします。
-
館内へのペットの同伴はご遠慮ください。(補助犬を除く。)また、キャンパスプラザへのペットの同伴の際は、他のご来場者様の迷惑にならないようにお願いします。
-
車いす・ベビーカーでの来場は可能です。館内にはエレベーターがございます。ご利用の際は受付にお声がけ下さい。
バリアフリーマップはこちら
-
受付ではパンフレットの配布・案内を行っております。場所は、1号館1階、2号館1階、5号館2階、の三か所になります。詳しくは案内所についてをご覧ください。
-
売店/学食・近隣施設
学食は3号館2階にございます。旭祭期間中、一般の方もご利用できます。
3号館3階には生協、5号館3階にはデイリーヤマザキがございます。また、各店舗の前には、お食事ができるスペース(ラウンジ)もございます。
また、近隣にはコンビニエンスストアがございます。googlemap
↓キャンパス内での注意事項
-
ゲート
各館への入り口には、タッチゲートがございますが、旭祭期間中は解放されています。各ゲートには委員がおりますので、そちらの指示に従いください。
-
ごみについて
ごみは各自でお持ち帰りいただくか、キャンパスプラザに設置するごみ箱をご利用ください。
分別へのご協力をお願いします。 -
お食事について
キャンパスプラザ(屋外)に設置する机、3号館内の席でのみお願いします
-
飲食について
蓋つきのものは、館内でもお飲みいただけます。それ以外のものの館内 へのお持ち込みはご遠慮ください。
-
飲酒
本学への酒類の持ち込み・飲酒は原則として禁止です。
-
喫煙
旭祭期間中の喫煙場所は1号館6階ルーフガーデン喫煙スペース、4号館6階40615屋外喫煙スペース、5号館6階ルーフガーデン喫煙スペースの三カ所となります。それ以外の場所での喫煙は禁止です。